こんにちは、ドンキーです。
私ドンキーに関する簡単なプロフィールはこちらから、もしよければご覧ください。
ふるさと納税と言えば例年年末になると賑わいを見せます。
しかし、今年は世界の情勢不安のあおりを受けたここ日本で、未だかつてないほどの物価上昇が予想されています。
物価上昇が始まってしまえば受け取ることが出来る返礼品の量もへってしまうでしょう。。。
ふるさと納税って最近はよく聞くけどホンマにお得かよくわからへんねんな。
けど物価上昇もあるしお得にゲットできるんやったらやってみたいねんけど。
損はしたくないねん、うち。
このような方にもわかりやすくふるさと納税の仕組みと簡単にふるさと納税をする方法を解説していきます!
楽天ふるさと納税を使えば返礼品とポイントが同時でもらえるので、まさに[錬金術]なんです。
ふるさと納税とはなに?
ふるさと納税は2008年に始まった制度で、創設に大きく関与していたのが菅前総理(当時総務大臣)なんですね。
大都市に集中している税金を全国の各地方に分散させるのが目的で作られたのですが、今そのふるさと納税がめちゃくちゃ熱いんです。
ふるさと納税を利用されている方は年々増えていますが、まだまだ利用者が多くないといえるでしょう。
もしあなたがまだふるさと納税を行っていないのであれば、是非この機会始めてみてください!
多くの人が地方のふるさとで生まれ、その自治体から医療や教育等様々な住民サービスを受けて育ち、やがて進学や就職を機に生活の場を都会に移し、そこで納税を行っています。
その結果、都会の自治体は税収を得ますが、自分が生まれ育った故郷の自治体には税収が入りません。
そこで、「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか」(出典:「ふるさと納税研究会」報告書)、そんな問題提起から始まり、数多くの議論や検討を経て生まれたのがふるさと納税制度です。
総務省Hp
自己負担額はたったの2000円
[納税]という事で大半の日本人であれば税金アレルギーを発動してしまうと思うのですが、実際はすごくお得な制度なんです。やらなきゃ損なんです。
ふるさと納税制度を使って地方自治体に寄附をすることで、返礼品が送られてきます。
更に、原則として寄附金額のうち2,000円を超える部分が所得税・住民税から控除される仕組みになっています。
つまり、この2,000円を支払うだけで素敵な返礼品をもらった上に節税にもなるんです。
払ったお金は確定申告することによって、払込み済みの所得税の還付金&翌年の住民税の減税として戻ってるわけです。
確定申告が不要の方法もご紹介しますので最後までご覧ください。
控除の上限額を確認しよう
1年間で行えるふるさと納税額は年収や家族構成等によって決まります。
(純粋に寄附として行う分にはいくらでも可)
ざっと目安を並べるとこんな感じになります。ご自身の年収と見比べて参考にしてくださいね!
詳しくはこちらをご覧ください。
おすすめの返礼品
寄附金の上限額が確認出来たら、
上限額を狙いつつ、いよいよふるさと納税を行いましょう。
魅力的な返礼品やご自身が必要としているものを提供している自治体に寄付をしていきましょう。
では、おすすめの返礼品をご紹介していきます。
ふるさと納税サイトを見ているとおいしそうなお肉屋・海産物に目を引かれてしまいます。
私は“日用品”や“普段から買うもの”の方がお得感が高いと感じています。
なぜなら、“固定費“や“準固定費“となる生活費に充当できるので本来生活費に消えていくお金を蓄えることが出来るからです。まさに知ってるだけで”錬金術“です。
還元率を計算する場合はAmazonでの商品価格と見比べていくのがいいと思いますよ!
私も実際に使っているものですが、普段からよく使うものをふるさと納税で賄えるのは必要な生活費を減らしてくれるので家計の見直しに非常に有効です。
霧島酒造「赤・黒」1.8L3本セット(宮崎県味都城市)寄付額15,000円【還元率 約38%】
ファーファ ストーリー洗剤あわあわウォッシュ 詰替6個セット寄付額10,000円【還元率 約25%】
【飯塚熟成豚】国産豚切落し4.0kg(500gx8p)寄付額10,000円【還元率 40%】
政府が示している返礼率の目安は30%ですが、ご紹介した商品は40パーセント程度有るものもあり
かなりお得じゃないですか。実質的に2,000円しか払わないですからね。
やるっきゃないです。
購入を検討しているもの
次にこれから寄附することを考えている寄付品をご紹介!
昨年もおすすめしていましたが、こちらも非常に高還元です。寄付するならはねらい目だと思います。
富士山蒼天の水500ml×96本(4ケース)寄付額12,000円【還元率 約41%】
令和3年産 あきたこまち 精米 10kg 5kg×2袋 寄付額9,000円【還元率 50%】
水やお米は保存できる期間が長いので、スペースさえ確保できれば得すること間違いないですね。
その他たくさんの商品がありますので、楽天ふるさと納税で検索してみてください!
お急ぎ便もあります(3日程度で発送)
意外と早く届く商品もあるんですよ。
下にあるのは入金確定から3日程度で届くので日用品としても使いやすいですよね。
普通に買い物感覚で買えますよ。
アサヒスーパードライ<350ml缶>24缶入り1ケース ★3日以内発送
北海道 別海町 いくら 数量限定★たっぷり 1kg ★最短3日以内発送
なぜ楽天がいいのか
楽天ふるさと納税を使う事によって、返礼品とポイントをダブルでゲットすることが出来るんです。
楽天ポイントはほぼ現金として使うことが出来るので、まさに[錬金術]な訳です。
楽天ポイントを多くゲットするためには、SPUが非常に大切になってくるので次でご紹介いたします。
ポイントをゲットする為に楽天SPUを活用する
では、ここからは錬金術の肝となる楽天ポイント制度[SPU]について解説していきます。
楽天ポイントってめちゃ複雑ちゃう?ようわからんのやけど!
大丈夫!意外とシンプルな仕組みなので次を見てみてください!
楽天SPUという制度は、利用している方の利用状況によってもらえるポイントの倍率を上げていくことが出来ます
ご自身の倍率によってゲットできるポイントの量が上がっていくという仕組みです。
ここで注意が必要なんですが、SPUポイントで表記される”倍率”とは” %”を示します。
すなわち、SPU6倍は、商品代金の6%のポイントバックとなります。
以下の一覧でそれぞれ倍率が決まっています。
・楽天会員 | +1倍 |
・楽天モバイル | +1倍 |
・楽天モバイルキャリア決済 | +0.5倍 |
・楽天ひかり | +1倍 |
・楽天カード |
+2倍 |
・楽天ゴールドカード | |
・楽天プレミアムカード | +2倍 |
・楽天銀行+楽天カード |
+1倍 |
・楽天証券投資信託 |
+0.5倍 |
・楽天証券米国株式 | +0.5倍 |
・楽天ウォレット | +0.5倍 |
・楽天トラベル | +1倍 |
・楽天市場アプリ |
+0.5倍 |
・楽天ブックス | +0.5倍 |
・楽天Kobo | +0.5倍 |
・Rakuten Pasha | +0.5倍 |
・Rakuten Fashion アプリ | +0.5倍 |
・楽天ビューティ | +0.5倍 |
楽天会員であればまずはポイントアップ率1倍が確定されます。
その上で、それぞれの条件を達成していくと、それぞれ規定されている倍率の分を上乗せしてポイントがアップしていく仕組みです。
赤字のサービスは私が利用しているサービスなんですが、ほとんど何もせずに自動的に5.0倍が適用されています。
ポイントの付与は具体的にはこんな感じになります。
【商品】30,000円
【SPU】5.0倍(=5%)
【楽天ポイント】1,500pt Get
ゲットした楽天ポイントはほぼ現金として使えるのでまさに【錬金術】ですね。
※楽天アプリで購入するだけで0.5%アップするのがポイントです。
こちらの記事で詳しく解説していますので併せてご覧ください。
プレミアムカードがあるとより効率的
SPUを上げるためにはプレミアムカードを契約するのも有効です。(私も過去に契約していました)
しかし、プレミアムカードは年間費が高く(11,000円)なので、通常の買い物では回収するのは困難です。
【年会費11,000円】÷【SPUアップ率2%】=550,000円
損益分岐点は年間550,000円(月々約46,000円)なので、楽天市場でたくさんお買い物をされる方は作って損はないでしょう。
日々のお買い物にも利用できるので、未だお持ちでない方はまずは楽天カードを作ってみましょう!
申告しないと寄付になってしまう
今年はふるさと納税したから、来年は税金が安くなるで!本間ふるさと納税最高!
っと思っている方は、ちょっと待ってください!
ふるさと納税は、確定申告などをしないとただの寄付になってしまいます。
確定申告をしなくてもよい制度もありますので、次でご説明いたします!
ワンストップ特例申請を利用しよう
お待たせいたしました。いよいよ確定申告をしないでふるさと納税をする方法をご紹介いたします。
ワンストップ特例制度という制度を使うだけで、大変な確定申告が不要になります!
ワンストップ特例制度とは、簡単にご説明すると
確定申告が不要な会社員の方であればワンストップ特例制度を使えるということです。(副業や不動産収入等がない方)
ワンストップ特例を使う場合は、寄付サイトで購入する際に必ず「ワンストップ特例制度を利用」で「希望する」を選択しましょう!
ワンストップ特例制度は5つの自治体に対するふるさと納税まで
ワンストップ特例制度を使う上で注意することとして、ふるさと納税を行う自治体は5カ所以内にしなければならないという事です。
6カ所以上の自治体にふるさと納税がしたいという方は確定申告が必要となります。
お住いの自治体にはふるさと納税できない?
住民票がある自治体にはふるさと納税を行うことが出来ますが、返礼品を受け取ることが出来ません。
その為、返礼品を頂くためには住民票とは違う自治体にふるさと納税するようにしましょう。
例えば、神奈川県逗子市に住民票の住所がある場合、神奈川県と逗子市には行えません。
しかし、藤沢市や横須賀市には行えます。
住民票と同一の都道府県内であれば、別の自治体へのふるさと納税を行う事でできるんです。
ワンストップの条件に該当しない場合は確定申告が必要
確定申告が必要な条件に該当した場合も大丈夫です!
今はスマホでも確定申告ができる時代です。
用意するのは次の四つ
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードを読み取れるスマホ
・源泉徴収票
・寄付金額がわかる寄付金の受領書
これらを用意して確定申告をしましょう!
期日は翌年の3月15日までなので早めに申請するようにしましょう!
確定申告の詳細はこちらをご覧ください!→国税庁HP
税務署に問い合わせる又は電話でも教えてくれると思いますので、聞いてみましょう!
(問い合わせは国税庁ではなく、お住いの納税される税務署に相談しましょう!)
最後に
是非お得なふるさと納税を使い倒していきましょう!
早め早めでお得な生活を!
コメント